MISSION

当講座では、フェミニズム、ジェンダー、セクシュアリティ、女性の(社会)心理に関する研究を基盤に、文学、文化、社会、経済、コミュニケーションにおける事象と表象を批評的・学際的に検証し、それを通じて、社会の既成概念にとらわれない人材育成と研究成果を社会に還元することを目指しています。

 講座の学生のみなさんには、所属教員の院演習や個別/ゼミでの論文指導をはじめ、読書会や各種セミナー、講座の研究発表会等への積極的な参加を期待しています。前期・後期課程の在籍生・修了生には留学生も多く、また留学やフィールドワーク等、海外で研究を進めている日本人学生もいます。


Faculty Members

  • 松下 千雅子  アメリカ文学、クイア批評、批評理論

     http://www.lang.nagoya-u.ac.jp/~ctan/

  • 星野 幸代    近現代中国語圏の文学・映画及び舞踊史

  http://www.lang.nagoya-u.ac.jp/staff/hoshino.html

  • 新井 美佐子 フェミニスト経済学、社会政策におけるジェンダー

      http://www.lang.nagoya-u.ac.jp/staff/arai.html

  • 金 相美 メディア・コミュニケーション、インターネット、メディアの社会心理

      https://sangmikim.jimdo.com/

 


  • 第1回セミナー

日時:2007年4月24日(火)13:00〜14:30 

場所:国際言語文化研究科棟1階ラウンジ

題目:Working Women in Japan during the Lost Decade: a few facts and a comparison with France and Europe

講師:Sebastien Lechevalier 氏 (Cepremap/Ehess-CRJ准教授、東京日仏会館客員研究員)

  • 第2回セミナー

日時:2007年7月9日(月) 16:30〜18:00

場所:国際言語文化研究科棟1階ラウンジ

題目:ゲイの文化研究に向けてーダンスイベントを事例としてー

講師:河口和也氏(広島修道大学教授)

  • 第3回セミナー

日時:2007年11月13日(火)16:30〜18:00

場所:文系総合館609

題目:ジェンダーで読む日本の洞窟/天地開闢神話

講師:坂田千鶴子氏(国文学者、元東邦学園短期大学教授)

第4回講座セミナー

日時:2008年9月16日(火)14:45〜17:45

場所:名古屋大学文系総合館306号室

題目:レズビアン/ゲイ・アクティヴィズムの可能性

                ー「府中青年の家」裁判と東京プライドパレードの経験から

講師:風間 孝氏(中京大学准教授)

   永易至文氏(フリージャーナリスト)

  • 第5回講座セミナー(対話創生WORKSHOP共催)

日時:2010年1月22日(金)18:00〜19:30

場所:名古屋大学全学教育棟北棟211号室

題目:映像のチカラーーセクシュアリティの理解にむけて

講師:ひびのまこと氏(関西クィア映画祭共同代表)

  • 第6回講座セミナー

日時:2010年2月14日(日)13:30〜16:50

場所:名古屋大学全学教育棟北棟406号室

講師:中村桃子氏(関東学院大学教授)

題目:ことばとジェンダー